

福岡県
ピオーネ
ピオーネはイタリア語で開拓者の意味で(英語ではパイオニア)、
「巨峰」と「カノンホール・マスカット」のから生まれた品種です。
静岡で1973年に品種登録されました。
甘みと酸味の味のバランスがが良く、引き締まった食感があります。
種無しのものは「ニューピオーネ」とも呼ばれています。
- 販売可能時期
- 6月~8月
- 入り数
重量 情報 - 美味しい食べ方
- 粒がふっくらとして、濃い色のものを。軸が緑のものを選びましょう。
また、白い粉(ブルーム)が付いているのも新鮮です。
水洗いをして果実だけを食べます。
中には種があるものもありますので半分にカットすると取り出しやすいです。 - 保管方法
- 冷蔵庫の野菜室で、ポリ袋に入れるか、新聞紙あラップに包んで保管します。